クリエイティブ起業のすすめ

デジタルコンテンツなどのクリエイティブ分野で起業を目指す人に向けて、自分の体験をベースに役立つ考え方やノウハウを提供したいと思っています。

Facebook本社を訪問。AIとVRについて意見交換

Facebookを訪問。AIやVRなどハイテックの将来像について意見交換 目下、AIやVRでの事業展開を考えている。シリコンバレーのメンロパーク市にあるFacebook本社を訪問し、関連部門の担当者と話してきた。 キャンパスと呼ばれる爽やかな風が吹く構内 構内に入っ…

ベトナム アウトソース先の選定基準は?

◆アプリ開発のアウトソース先、ベトナムを訪問した 5月初旬、1泊3日の強行でホーチミン市を訪ねた。ようやく売上が伸びてきたSFスタジオを黒字までしっかり持っていくには、まず、開発費を抑える必要があり、その対策としてベトナムの開発ベンチャーに、一部…

シリコンバレーで学ぶ③ ボルテージUSA、悪戦苦闘の4年

株式会社ボルテージ 代表取締役会長 ファウンダー 津谷祐司 本シリーズでは、停滞する日本が「新ビジネスを次々生み出すシリコンバレー」から学ぶべきものは何か、を考えている。これまで、「キャリア自力開拓の精神」と「トップダウン型のリーダーシップ」…

シリコンバレーで学ぶ② トップダウン型のリーダーシップ

株式会社ボルテージ 代表取締役会長 ファウンダー 津谷祐司 本シリーズでは、停滞する日本が「新ビジネスを次々生み出すシリコンバレー」から学ぶべきものは何か、を考えている。1回目は「キャリア自力開拓の精神」を取り上げた。今回は「組織のあり方」と…

シリコンバレーで学ぶ① キャリア自力開拓の精神

株式会社ボルテージ 代表取締役会長 ファウンダー 津谷祐司 サンフランシスコに子会社「Voltage Entertainment USA」(SFスタジオ)を設立し5年目。これまでに10億円投資し、現スタッフは30人。まだ赤字だが、経営にシリコンバレー流を取り入れることで黒字…

人工知能美女は、男をどう落とす?『her』『EX-MACHINA』

人工知能×ビックデータで、美女が主人公を落とす術は?(ネタバレ有り) なにかと人工知能が話題だ。ディープラーニングという手法で技術的ブレークスルーを果たしたということだが、人工知能×ビックデータの組み合わせで、これまで不可能だったことが可能に…

生産人口と一人GDP

前回の「40年成長のしっぺ返し」で述べたように、日本は、90年代前半を境に成長から成熟時代に移行した。その根拠となる人口動態とGDPのデータを簡潔にまとめる。 1.40年で4000万人増、その後20年で700万人減。時代の大変化は明らか (総人口) まず、人…

「40年成長のしっぺ返し」から脱出しよう

1.成長時代の方法をとるから、経済停滞から抜け出せない 経営の世界に「成功のジレンマ」という言葉がある。成功し大きくなった企業が、環境の激変により新しい問題に直面したとき、過去の成功法則をそのまま当てはめてしまい、却って事態を悪化させることを…

『ナイトクローラー』が世界的ヒット!ピカレスク起業家の魅力

ピカレスク起業家の魅力とは?(ネタバレ有り) 「起業で成功したいなら、ヒーローでなく犯罪者から学べ!」起業したての頃、僕が心に刻んでいた一言。『ナイトクローラー』の悪漢(ピカレスク)ぶりを見て思い出した。現実、何のバックも無い一個人が成功す…

自プロ② 自主コンテンツのキッカケを掴む「インサイダー戦略」

経験のない個人が、コンテンツ作家になるキッカケ 自分オリジナルの映画やゲームを作って稼ぐようになるには、才能や運が欠かせない。修行のためには芸術大学に入ったり就職しないなど、リスクテイクも必要。だから、大抵の人は諦める。しかし、普通に就職し…

自プロ① 現代のキャリアを切り拓く「自分PDCA」という方法

やりたい事が分からない20代が増えているNHKの「若者アンケート」(2015年)によると、「就職活動のときに困ったことは?」の回答1位が「やりたい仕事がわからない51%」だったそうだ。確かに、「やりたいのはコレ!」との確信に至るのは簡単ではない。 取材…

なぜ、「Japanアニメ」は 「アメコミ映画 」に圧されたのか?

米国サブカルファンは、2層に分かれている。 サンフランに住んで2年、「アニメEXPO」「コミ・コン」に参加し、アメコミ映画の劇場に通い、米国のサブカルファンを生で見てきた。感じるのは、サブカルファンには「アメコミ派」と「日本アニメ派」が存在し、…

ドラマの葛藤を生みだすのは「思想の対立」だ!

1.ドラマは思想対立起業家映画の脚本を書いている。ようやく全体像がぼんやりと見えてきた。ドラマをもっと深くしたい。ドラマが面白いとはどういうことなのか、改めて考えてみた。 その昔、映画を学び始めたころ、脚本の教科書には、ドラマとは「貫通目的…

ネットビジネスを高速回転!「メカニズム分解&定点観測」法

お客の購買行動をメカニズム分解する、という方法論ネットの世界で、コンテンツや通販サイトを成長させる方法論をひとつ紹介したい。起業当初、まだ赤字の頃に自分で編み出したのだが、多分、他のネット企業も似たような方法を取っている。デジタルならでは…

起業家の3世代 「63・76・81生まれ」は、ここが違う!

ドリームゲート社の仕切りで、起業家の卵たちと対談した。若い彼らの話も新鮮だったが、そのあと、ドリームゲートの担当者たちが教えてくれた話も、また面白かった。彼らは、起業応援サイトのスタッフとして、これまで300人以上の起業家に取材しており、今の…

モデルは、天才起業家イーロン・マスク 「アイアンマン」

成功した起業家のモチベーションは?子供たちと観た「アメージング・スパイダーマン2」「キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー」が面白かったので、DVDで「アイアンマン2」を見直してみた。 アイアンマンの主人公、トニー・スターク(ロバート・ダウ…

怒りが世を動かす「ダラス・バイヤーズクラブ」

HIV陽性で、余命30日を宣告された男の物語「ダラス・バイヤーズクラブ」を観た。低予算映画ながら、今年のアカデミー賞で、主演男優賞(マシュー・マコナヘイ)と助演男優賞(ジャレッド・レト)を受賞した作品だ。 公開前、チラシを見かけた時から気になっ…

IT業界の「エコシステム」を見習って、映画投資を始めた

アカデミー作品賞のプロデューサーが、ブラッド・ピット 2014年、映画「それでも夜は明ける」でアカデミー作品賞を受け取ったのは、俳優としてではなく、プロデューサーとしてのブラッド・ピットだった。ピットは、この5年で9本の映画製作に携わっている立派…

業績のブレークスルーを生みだす 「本気ハッタリ」!

覚悟して、ハッタリをかます 「100億円を目指す」 起業まもない頃、ベンチャーキャピタルにそう言い切っていた。正社員は自分達2人だけ。売上は1千万円。それを千倍にできるのか?「自信がない」では投資してくれないが、「必ずできる」と断言しても、最終…

失敗の山から、光明を見出す 「広げながら絞込む」という方法

映画づくりを始めた。コレぞ!に至る方法は? 去年の夏、14年務めた社長業を退任し、映画づくりに再挑戦することにした。『起業家をテーマにした映画』をつくるべく、久しぶりに脚本づくりに取り掛かった。しかし、考えがまとまらない。あれこれアイデアを膨…